「お知らせ」カテゴリーアーカイブ

【ニューヨーク支店通信 No.1】

弊社は、奈良公園を中心に本店と4店舗のグループ店がありますが、もう1件、ニューヨークにも出店しています。

ニューヨーク

現在、ニューヨーク支店では、料理のプロの方々を中心に、菊一の刃物だけでなく日本の優れた刃物の普及に努めています。

今回は、アメリカで公開している、菊一文珠の刃物をご紹介するプロモーションビデオをご紹介します。お国が違うと雰囲気も違ってきます。

・テンションがアメリカです。ひたすら切っています。リンゴはあんな切り方をしているんですね(1分22秒頃です)
※ 音量に注意してご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=5COpxDWFoXM

・少々古いビデオですが、しっとりとした包丁の製造過程・菊一文珠四郎包永のご紹介ビデオです。
https://www.youtube.com/watch?v=VjZSf2Qvs08

夕食会
先日は、国連総会の後の和食夕食会で、安倍首相の奥様昭恵さんとご一緒できました

日本の刃物は、海外でも人気があります。

今後は料理のプロの方ばかりでなく、一般の方々にも日本の刃物の良さをお伝えてしていく予定です。

お知らせ  春日鹿まんじゅう「かのこ」 春日大社 奉納

9月16日(金曜日)大安、弊社の春日鹿まんじゅうの発売を記念し、春日大社での奉納を行いました。
最初に、貴賓館にてお清めです。

春日大社 貴賓館
貴賓館に到着
春日大社 貴賓館 2
森の中の貴賓館前で、お清めのお水をいただきます。
貴賓館前
貴賓館には、弊社寄贈の御間塀が置かれています。

貴賓館から直会殿(なおらいでん)に場所を移し、ご祈祷ののち玉串を捧げ、滞りなく神事を終えることができました。

直会殿
この建物で、神事を行います。
奉納後
奉納後、ご本殿の方見上げると、鹿さんに出会いました。これは、吉兆

その後店に移動し、報道機関の方々による写真撮影です。

撮影風景
撮影風景 ちょっとこうしたほうが・・・

「春日鹿まんじゅう かのこ」 、なんとか、発売までこぎ着けました。
企画から製品開発、焼き方の工夫などなど、おいしく召し上がっていただく為に、色々と奮闘してきました。

ぜひ一度、お召し上がりください。

かのこ 店内の様子
店内の様子  かのこ 袋入り 300円(税込) と 箱入り800円(税込)

 

2個入り
2個入り (おす鹿、めす鹿が入ってます)
6個入り
6個入り (おす鹿3匹、めす鹿3匹)

 

ご購入は、菊一グループ各店舗で!!(菊一グループ店 地図はこちら

9月20日からは、弊社オンラインストアでも販売します。
オンラインストアの場合は、受注生産となりますので、若干発送にお時間がかかります。どうかご了承ください。(菊一 オンラインストアはこちらから

 

菊一でテレビ撮影が行われました。その3 テレビ朝日「歴史街道スペシャル」

先日、菊一文珠四郎包永本店でテレビの撮影が行われました。
朝日放送6チャンネル「歴史街道スペシャル」で、春日大社の20年に一度の造替を記念し、春日大社の風景や宝物などを、4Kカメラで撮影されました。

10数人のスタッフの方が、お店の一角に照明セット、カメラなど多くの撮影機材を持ち込まれ、撮影準備が始まりました。カメラと照明の位置調整や、当店スタッフと撮影の最終確認などなど・・・・、それぞれ持ち場で大忙しです。

撮影風景1
はくたくうどんの準備とスタッフの打ち合わせ風景

 

当店での撮影内容は、アナウンサーの柴田 博さん、乾 麻梨子さんの、はくたくうどんのリポートでした。お二人とも、時間待ちの時も、撮影のときも、和気あいあいとした雰囲気で笑顔がとっても爽やかな方々でした。

撮影風景
撮影風景のワンシーン

はくたくうどんの撮影が終わって、乾さんが「おいしかった」と話されていました。お口に合ってよかったです。

今回、試食の様子だけでなく、はくたくうどんをとても丁寧にじっくりと撮影されていました。食器の置き方、光のあて方などなど、さすがプロですね。番組がどんなふうに仕上がるのかとても楽しみです。

撮影風景2
はくたくうどんの撮影風景 白い布の向うで撮影されています。影が入ると大変なので、遠くから見せていただきました。

放送は、
朝日放送6チャンネル「歴史街道スペシャル」
~世界遺産・春日大社20年に一度の御造替~
放送日時:平成28年10月8日(16:55~17:25)

今から楽しみです。

お知らせ 春日鹿まんじゅう「かのこ」  発売日決定!

前々からお知らせしていました春日鹿まんじゅう「かのこ」の発売日が決定しました。
9月16日(金)、菊一グループ各店舗で発売開始です。

発売記念として、16日の午前中(10:30~12:00)は、本店で無料試食会を行います。(お一人様一個です)
一般の方、大歓迎です。もしお時間がありましたら菊一本店(雑司町488)までお越し下さい。

鹿まんじゅうチラシ
鹿まんじゅうチラシ

今回発売する、春日鹿まんじゅう「かのこ」は、ご覧のように、鹿の形をしたおまんじゅうです。そして、よ~く見ていただくと角のある雄鹿と雌鹿が仲良くいるんですよ。あんのお味は、「白鹿」伝説にちなみ「ミルクあん」をご用意しています。

9月16日(金)~19日(月)は発売記念として、2個入り(袋)、6個入り(箱)の鹿まんじゅうをご購入いただくと、先着100名様におまけで鹿まんじゅうを1個お付けします。それに加え、店頭、弊社のオンラインストアで利用できるクーポン券(売上総額から50円引、利用期間9月20日~10月31日)をお渡しします。

散策にとてもいい季節になりました。9月の連休は奈良公園に遊びにいらしてはいかがですか?

新プロジェクト!春日鹿まんじゅう「かのこ」 ~ 当店の想い ~

しかまんじゅう
9月中旬発売開始予定 春日鹿まんじゅう「かのこ」

奈良公園の鹿は春日大社と縁が深いことをご存知でしょうか。

しか 灯篭
春日大社の古い灯篭に鹿が描かれています。

春日大社の縁起は、1300年も前、国の繁栄と国民の幸せを願って、武甕槌命様(たけみかづちのみこと)をお迎えしたことが、始まりとされています。その際、馬ではなく「白鹿」に乗っておられましたので、それ以来、春日の鹿は「白鹿」の子孫「神鹿」として大切にされてきました。
平安時代の貴族たちは、春日大社参拝の際に鹿に出会うことは、願いがかなう「吉祥」として、大変喜んでおられたようで、平安中期の公卿で三蹟のひとり藤原行成(権記)も、次のように神鹿に出あった喜びを残されています。

寛弘3年(1006年) 正月十六日
十六日、己未。暁更、浴す。
聊か思ふ所を書きて、社頭に参る。
~罷り出づる間、鹿に逢ふ。
皆、吉祥なり。

【意】暁に沐浴して
春日大社に参拝した。
本殿から退出してきたところで鹿にあった。
とても良い兆しである。

当店では、平安貴族が「鹿」を吉祥・吉兆の象徴として喜ばれたように、奈良公園にいらした方々が、春日鹿まんじゅう「かのこ」を縁起の良いお土産として喜んでいただけるよう、皆様の好運を願い、その思いを込めてお作りします。
お味は、「白鹿」伝説にちなみ、どなたでも食べていただけるよう「ミルクあん」にしました。(随時、味の種類は増やしていく予定です)
現在、発売を間近に控え、よりおいしい春日鹿まんじゅうを召し上がっていただけるよう鋭意調整中です。

菊一でテレビ撮影が行われました。その2 テレビ大阪 「おとな旅 あるき旅」

先日、菊一文珠四郎包永 本店で、テレビ大阪 「おとな旅 あるき旅」の撮影が行われました。

俳優の三田村 邦彦さんと斉藤 雪乃さんが奈良公園付近を散策される内容で、当店では、包丁に名前を入れる体験をされました。

撮影風景1
撮影風景

撮影の前半は、三田村さんの姿をなかなかお見受けする事は出来なかったのですが、あの男前のお声が、小さすぎず、大きすぎず、心地よく聞こえていました。声にオーラがあるいいお声です。
斉藤 雪乃さんは終始笑顔で、店のスタッフにも気さくにお話しされてました。ほんとに番組の華ですね。

撮影風景2
撮影後半、お二人のお姿を何とか撮らせていただきました。

後日、撮影スタッフが再度訪問され、当店の包丁や刀を撮っていかれました。

撮影風景3
包丁等の撮影風景

どのような編集をされるのでしょうか?今から放送が楽しみです。

番組は、テレビ大阪 2016年8月20日(土) 夕方6時30分から30分間の放送予定です。
(奈良テレビ放送では、毎週金曜日 夕方5時29分~放送されています。)

菊一オンラインストア お買い得情報 NO.2 吉野くず湯

菊一オンラインストアでは、夏の健康応援企画として、温めても、冷やしてもおいしい「吉野くず湯」を特別価格で販売しています。

吉野くず湯
吉野くず湯 980円(税込) 8個入り(生姜味2個・抹茶味2個・くず湯4個)

この「吉野くず湯」は、奈良の葛の根を使い、寒水で幾度も寒ざらしした商品で、和三盆で上品な甘味に仕上げてあり、どなたにも喜ばれる極上品です。

「葛」といえば、風邪のときに、喉の渇きをいやしたり、弱ったお腹に優しい食品です。エアコンで冷えてなんとなくだるいというような体に、温かい葛湯はとてもピッタリです。特に、冷え性の方にお勧めします。

■「吉野くず湯」をおいしく食べていただくために・・・・
「吉野くず湯」1袋を大きめの器に開け、よく沸騰した熱湯(120~150ccほど)を注いでください。白い部分がなくなるまでよくかき混ぜ、全体が透明になったら、出来上がりです。電子レンジで20~30秒加熱するとさらに透明でおいしいくず湯になります。
また、冷たいくず湯もとてもおいしいものです。冷蔵庫で冷やして冷菓としてお召し上がりください。

■夏休みに、お子さんと一緒にお菓子作りはいかがでしょうか。とても簡単な 当店スタッフのおすすめのレシピをご紹介します。
(分量は目安です。お好みに合わせて調節してください。)

・レンジで葛セーキ

レンジで葛セーキ
レンジで葛セーキ

【材料】
・「吉野くず湯」 本品1/2袋
・牛乳       100~150cc

【作り方】
1、「吉野くず湯」とミルクを入れ、よくかき混ぜてから電子レンジで温める。
(ふきこぼれないよう様子を見ながら、加熱してください。かき混ぜてとろみが出れば大丈夫です。)
2、粗熱を取ってから、冷蔵庫で冷やす。


・レンジで葛ババロア

レンジで葛セーキ
レンジで葛ババロア

【材料】
・「吉野くず湯」 本品1/2袋
・牛乳       50cc

【作り方】
1、「吉野くず湯」とミルクを入れ、よくかき混ぜてから電子レンジで温める。
(ふきこぼれないよう様子を見ながら、加熱してください。かき混ぜてとろみが出れば大丈夫です。)
2、粗熱を取ってから、冷蔵庫で冷やす。


・パンケーキ(もっちり、しっとりの仕上がりです)

葛パンケーキ
葛パンケーキ    葛セーキ、葛ババロアと一緒に・・・

【材料】
・「吉野くず湯」     本品1袋
・薄力粉         80グラム
・ベーキングパウダー 2グラム(なくても可)
・卵            1/2個
・牛乳           40cc ~ 80cc
・ヨーグルト       大さじ3~6

【作り方】
1、 ビニール袋に分量の「吉野くず湯」、薄力粉、ベーキングパウダーを入れてよく混ぜておく
2、 ボールに卵、ヨーグルト、牛乳を入れてよく混ぜる
3、 1の粉を入れて混ぜる
4、 焼く

※ お好みでバター、ジャムなどを付けてお召し上がりください。
※ 薄く焼いてお好みの具を挟んでもおいしいですよ。

今回ご紹介した「吉野くず湯」は、温かくしても冷やしてもおいしく、色々なお菓子にも利用できます。 この機会に、ぜひお試しください。
菊一文珠四郎包永 オンラインストアはこちらから!

奈良の見どころ その10 2016年夏のイベント 夜の奈良公園 ~なら燈花会~ 

8月5日から、「なら燈花会」 がはじまります。夕闇の中、ろうそくの光が幻想的な行事です。

なら燈花会
なら燈花会 イラスト
夕方の明るいうちから、ろうそくの設置が始まるのですが、鹿さんたちはろうそくに興味津々でのぞき込んだり、ひっくり返したり。スタッフの方がもとにもどしても、また鹿さんがひっくり返して・・・・。スタッフの方は大変です。
その苦労もあって、ろうそくに火が入り、暗闇の中に光が浮かぶと、とてもきれいです。1999年から始まったこの行事は、奈良の夏の風物詩となっています。
夏の夜の奈良公園のイベントは、ほかにも色々あります。夕涼みがてら夜の奈良公園にお越しになりませんか。

 

2016夏の予定
2016年8月 奈良公園で夜行われる主なイベント

 

行事の詳しい内容は下記URLからご確認ください。

なお、菊一グループでは、なら燈花会に合わせ営業時間を延長しております。どうぞご利用ください。

奈良の見どころ その9 2016年夏のイベント 東大寺の行事(解除会、お身ぬぐい) 

解除会
法要に向かわれる僧侶の方々

先日、ブログでご紹介した、東大寺「解除会」に行ってきました。伝統行事ということもあり、各テレビ局の方も取材されていました。ニュースでご覧になりましたか?

法要が始まり、参拝者の「茅の輪」くぐりがはじまりました。

 

茅の輪くぐり
法要がはじまり、参拝の方の茅の輪くぐりが始まりました。

「茅の輪」をくぐるとふっと草の香りがして、清々しい気持ちになります。心を清めたところで、大仏様にご祈願してきました。“皆様が、今年の夏をつつがなく過ごされますように。”

東大寺で行われる次の行事は、大仏さまのお身ぬぐいです。
100名以上の方々が白装束で作業される夏の風物詩で、8月7日7時~(一般入堂は7時半~)に行われます。
詳しくは、東大寺ホームページで!

ところで、奈良の名産 奈良晒を使った「白雪ふきん」が、お身ぬぐいの際に、毎年献納されていることをご存知ですか?

吸水性に優れ、使うほどにやさしい手触り、耐久性に優れているのが重宝されているようです。

白雪ふきん
白雪ふきん (今年の色です)

この「白雪ふきん」シリーズは、ならや東大寺店ならや西大寺店ならみやこ路店菊一本店で、お買い求めいただけます。店頭に、見本の品をお出ししていますので、実際に触って品質をお確かめください。

季節に合わせ、いろいろな絵柄を取り揃えていますので、お好みに合わせお選びいただけます。奈良のお土産にぜひ!

新プロジェクト始動!春日鹿まんじゅう「かのこ」製造・販売 決定!

菊一文珠四郎包永では、 春日鹿まんじゅう「かのこ」 を製造・販売する事になりました。
春日の白鹿伝説にちなみ、上品な甘みの白餡を、もっちりとした皮でくるんだ鹿の形のかわいいおまんじゅうです。

7月中旬、菊一文珠四郎包永 本店に大きな機械が納入されました。
機械設置後、試運転です。

美味しいにおいが漂い、美味しく焼き上がり、出来上がったおまんじゅうは、店内のお客様にお配りしました。
かわいい形にニッコリ、美味しかったとニッコリ。
評判は上々でした。

これから、9月の発売開始に向けて、準備を進めていきます。