8月5日から、「なら燈花会」 がはじまります。夕闇の中、ろうそくの光が幻想的な行事です。

夕方の明るいうちから、ろうそくの設置が始まるのですが、鹿さんたちはろうそくに興味津々でのぞき込んだり、ひっくり返したり。スタッフの方がもとにもどしても、また鹿さんがひっくり返して・・・・。スタッフの方は大変です。
その苦労もあって、ろうそくに火が入り、暗闇の中に光が浮かぶと、とてもきれいです。1999年から始まったこの行事は、奈良の夏の風物詩となっています。
夏の夜の奈良公園のイベントは、ほかにも色々あります。夕涼みがてら夜の奈良公園にお越しになりませんか。

行事の詳しい内容は下記URLからご確認ください。
- ライトアッププロムナードなら2016 公式HP
- なら燈花会 NPOなら燈花会 公式サイト
- 東大寺 華厳宗大本山 東大寺 年中行事一覧
- 春日大社 春日大社「春日ごよみ・花ごよみ/年中行事一覧」
- 大文字送り火 奈良市観光協会公式HP 「行事/イベント」
なお、菊一グループでは、なら燈花会に合わせ営業時間を延長しております。どうぞご利用ください。